魔法使いとトリコロールの猫。

ヘルミーナとクイズが好きなウィズッター(Twitter: @hermina_quiz)。「黒ウィズは3色パネルを踏んでこそ!」と思ってます。Twitterでは主にウィズのことをつぶやいておりますが、こちらでは主に日常の話を呟こうかと思ってます。

第3回ヘルミーナ杯 ヨーロッパ検定

大問1. ユーロ危機について、次の問いに答えよ。
ユーロ制度は、1991年末に締結された(①)条約に基づいている。金融政策は各国政府から独立した(②)が担い、財政政策は97年に締結された安定・成長協定に従い各国が担う。安定・成長協定ではある国の財政赤字GDP比で(③)%を恒常的に超えないことが規定されている。
さて、2009年にギリシャ政権交代が起こると、国家財政の粉飾決算が暴露されることとなった。これによりギリシャのみならず、他の財政状況の悪い国々の国債にも信用不安が広まった。2010年5月以降、ギリシャ、(④)、(⑤)、(⑥)、(⑦)がEUとIMFから金融支援を受けた。さらに、これらの国々の債券を保有する欧州域内の銀行にも市場の不信感が向き、2011年10月にはベルギーの銀行、デクシアが資金繰りに行き詰まって経営破綻した。
Q1. ①に入る語句を答えよ。(5点)
Q2. ②に入る語句をアルファベット3文字で答えよ。(5点)
Q3. ②の本店ある都市はどこか答えよ。(2点)
Q4. ②の現在の総裁は誰か答えよ。(3点)
Q5. ③に入る数字を答えよ。(2点)
Q6. ④、⑤、⑥、⑦に入る国名を答えよ。(2点×4=8点)

大問2. ヨーロッパの文学作品について、次の問いに答えよ。(各4点)
Q7. サマセット・モームが『世界の十大小説』の一つに挙げている、ギュスターヴ・フローベールの小説は何か、答えよ。
Q8. 代表作に『居酒屋』や『ナナ』がある、自然主義文学の代表的作家は誰か、答えよ。
Q9. 代表作に『人間の条件』がある、ドゴール政権で長く文化相を務めた作家は誰か、答えよ。
Q10. ポール・ヴァレリーの詩『海辺の墓地』の一節、"Le vent se lève, il faut tenter de vivre."が引用され、題名にも使われている堀辰雄の小説は何か、答えよ。
Q11. 1966年から68年にかけて日本を訪れた際の印象を基に、記号論の立場から日本文化を論じたロラン・バルトの著書は何か、答えよ。
Q12. 『若きウェルテルの悩み』に代表される、日本では「疾風怒濤」とも訳される、古典主義や啓蒙主義に異議を唱え、理性に対する感情の優越を主張する運動をなんというか。カタカナで答えよ。
Q13. 「時間貯蓄銀行」からやってきた灰色の男たちによって奪われた時間を人々に取り戻す冒険をする少女を描いた、ミヒャエル・エンデの小説は何か、答えよ。
Q14. そのバンド名はヘルマン・ヘッセの作品に由来する、Born To Be Wildなどの代表曲のあるカナダのバンドは何か、答えよ。
Q15. 恋愛の橋渡し役を気取る女性が、紳士的男性によって自らを見つめ直し、成長し結婚するまでを描いたジェーン・オースティンの長編小説は何か、答えよ。
Q16. 『カレワラ』はどこの国の民族叙事詩か、答えよ。

大問3. ヨーロッパのスポーツについて、次の各問に答えよ。
Q17. リーガ・エスパニョーラに属するクラブのうち、セグンダ・ディビジョンに降格したことがないクラブを3つ、全て答えよ。(完答で5点)
Q18. プレミアリーグにおいて優勝経験のあるクラブを6つ、全て答えよ。(完答で8点)
Q19. 本田圭佑が2008年から2010年にかけて所属していたオランダのサッカーチームはどこか、答えよ。(5点)
Q20. コーカソイドとして初めて男子100m走で10秒の壁を突破したフランスの陸上選手は誰か、答えよ。(5点)

大問4. ヨーロッパの音楽について、以下の各問に答えよ。
Q21. 旧500クローネ紙幣に肖像が描かれていたことでも知られる、『ペール・ギュント』などの組曲で知られるノルウェーの作曲家は誰か、答えよ。(5点)
Q22. ロシア5人組のメンバーを全員答えよ。(完答で7点)

※解答提出はDMでお願いします。
※解答は10/9に掲載する予定です。